2011年07月20日
高ソメキャンプ場で避暑キャンプ♪

連日アホみたく暑い都内から避暑を求めて行ってきました高ソメキャンプ場〜とりあえず2泊しときました♪
普段、道志ばかりな自分にはかなりの遠出です!
(一部の変態さん達からするとごく近所らしい・・・w)
松本ICからキャンプ場までの道中、ダム湖を覗いたり

風穴の里で旨旨スイカ食べたり・・・

キリンさん観たり・・・

そんなこんなで、キャンプ場に到着♪
まずは、管理棟にてチェックイン!
(チェックイン15時になってますが、全然早くてもOKでしたよ)

屋根の上にはスプリンクラーが!めっちゃ涼しげでした!


ここの管理棟、素晴らしいっす。
冷蔵・冷凍庫を1日100円でスペース貸ししてくれます!
写真ないですが、昔駄菓子屋さんとかにあった外でアイス売ってるケースみたいなのに入れられるようになってます。
あと、スーパードライは350缶が300円でした。
缶チューハイは、200円?位でした。
もちろんロックアイスも売ってて、こちらは200円(もしかしたら250円だったかも・・・)
それ以外にも炭や洗剤や虫除けキャンドルやらなんか色々売ってました

おまけに綺麗なゴミ集積所もあって、ビン以外は大抵捨てれます。
(ガス缶や電池もOKでしたよ)

今回は、約1年振りにランドステーションM張りました!
インナーは、コールマンSTと小川ステーシーの2ルーム仕様っす。シワはスルーして下さいw
----------
このサイトは13番で、恐らくここが1番広いと思われます。入り口付近の道沿いなのがマイナスですがかなり広くてゆったりでした。
ランステ張れるサイトは結構少ないと思います。全体的に小さめのサイトが多いです。
軽くぐるっとみた感じでは、1番、2番、3番、40番?、92番?(ちょっと虚ですが)あたりがよさげでした(あくまでも個人的にですよ・・・)
山(丘?)の上も良い感じのサイトがあるのですが、水場&トイレがありませんでした。
なので、その辺を許容出来るのであれば上のサイトは結構お勧めな感じです。
----------
そして、今回のテーマは「目指せGO OUT」(爆)

デイジーチェーンと迷ったあげくお買い上げしたコフランのバンジークローズライン。
これ、結構良いですね♪タオルとかそのまま挟んだりできて良いですよ〜
(この写真ではカラビナ使ってますがw)

先日、勢いで逝ってしまったMSRドロメダリーバッグ6L + スピゴットキャップ。
これ、周りに吊るすスペースさえあれば、仕舞も小さいので凄く良いです♪
これからは、基本ドロメダリーとプラティパスのセットになりそうです。
場内はこんな感じです♪(一部ですがw)






今回のご飯は、、、、

パエリア作ったり

角煮作ったり

イカのホイル焼き作ったり

焼肉やったり
(A4君のグリルプレートを初めてまともに使った気がする・・・)

トウモロコシ茹でたり

くるくるでトウモロコシ焼いたり

くるくるでソーセージ焼いたり
そんな感じでした

どれも旨々でしたよ〜♪
それにしても、くるくるは素晴らしいっす。お勧めです!
----------
お風呂は、車で15分弱のところにあるウッディモックに行ってきました。
雰囲気とかは特にな感じですが、すごく良いお湯でしたよ〜
(※こちら、営業時間が、11時〜18時なので、要注意です)
あ、7月30日から8月6日か7日までお休みのようなので行かれる方は注意してくださいませ。
----------
帰りは、ネットで知って行きたかった奈良井宿に寄ってきました。

こちら、高ソメキャンプ場〜(15分)〜 ウッディモック 〜 40分位です。


NHK朝ドラのロケ地だったようで、結構賑わってました。
規模はそんなに大きくないですが、この手の風景が好きな人にはたまらない街並みです!
是非、高ソメ方面行かれたら寄ってみて下さい。
そんなこんなで、楽しい避暑キャンプ満喫してきました〜

やっぱりたまには遠出するのも良いなぁ〜と実感した避暑キャンプでした♪

P.S.
あ、高ソメキャンプ場でタムリンと遭遇しました(笑)
お会いしませんでしたが、やっちさんやタマカンさんもいらしたようです(爆)
Posted by charipod at 04:25│Comments(9)
│高ソメキャンプ場
この記事へのコメント
カポチャン可愛すぎデスw
バイクキャンパーのワタクシメには縁のないモノ・・・・・
に、してもこの避暑キャンプ、
こちらまで
幸せな気分になるのは何故でしょうか?w
バイクキャンパーのワタクシメには縁のないモノ・・・・・
に、してもこの避暑キャンプ、
こちらまで
幸せな気分になるのは何故でしょうか?w
Posted by yucamp
at 2011年07月20日 14:45

今晩は。
13番サイトって、バンガローサイトへ入る角地じゃなかったですか?
フラットで割りと広かったので、そこに張ろうかとも思ったのですが
車が出入りしたらうるさいと思って、ちょっと外れた10番に張りました。
ユカさんも言っているように、何故か幸せサイトの雰囲気が・・・・・
13番サイトって、バンガローサイトへ入る角地じゃなかったですか?
フラットで割りと広かったので、そこに張ろうかとも思ったのですが
車が出入りしたらうるさいと思って、ちょっと外れた10番に張りました。
ユカさんも言っているように、何故か幸せサイトの雰囲気が・・・・・
Posted by アラカン at 2011年07月20日 22:04
お疲れ様です!
高ソメは皆のレポで興味ありました。ちょうど金沢に帰省する時によれそうだからです。
詳細レポありがとうございます。寄ってはみたものの暗くてよくわらかないままでしたし(笑)
またよろしくです。
高ソメは皆のレポで興味ありました。ちょうど金沢に帰省する時によれそうだからです。
詳細レポありがとうございます。寄ってはみたものの暗くてよくわらかないままでしたし(笑)
またよろしくです。
Posted by タマG at 2011年07月20日 22:47
あっ!
お鍋!活用ありがとうさんです^^
お鍋!活用ありがとうさんです^^
Posted by タマG at 2011年07月20日 22:48
こんばんわ!
一人で無茶苦茶食べてるな~って思って見てたんですが・・・、
よく見るとクルクルが・・・。(笑)
それにしても、美味しそうなものばかり・・・。
↑↑の方のHNが・・・www
一人で無茶苦茶食べてるな~って思って見てたんですが・・・、
よく見るとクルクルが・・・。(笑)
それにしても、美味しそうなものばかり・・・。
↑↑の方のHNが・・・www
Posted by imakyan
at 2011年07月21日 04:54

お疲れ様です!
高ソメ近場認定した変態です(笑)。
一週違いで視察に行ってたんすよ〜♪
で、三連休は別の方のランステMにパラサイトしてました(爆)!
そうそう、金曜日の晩に乗鞍の方角から、パエリアの香がしたんで(嘘)、
作って見ましたよーん(笑)!
高ソメ近場認定した変態です(笑)。
一週違いで視察に行ってたんすよ〜♪
で、三連休は別の方のランステMにパラサイトしてました(爆)!
そうそう、金曜日の晩に乗鞍の方角から、パエリアの香がしたんで(嘘)、
作って見ましたよーん(笑)!
Posted by やっち at 2011年07月21日 15:52
お久しぶりでございます♪
ああ、これが憧れの避暑地キャンプですね♪♪
噂は聞いておりましたが、いい感じの距離ですね(笑)
でも行きたいな~~♪
ああ、これが憧れの避暑地キャンプですね♪♪
噂は聞いておりましたが、いい感じの距離ですね(笑)
でも行きたいな~~♪
Posted by おにころ at 2011年07月21日 23:18
オサレキャンパー…。
チャリさんが遠い人になって……。
冬には煙突立てて、こちら側に戻って、地獄の変態サイトへカンバック?
(*^-^)b
チャリさんが遠い人になって……。
冬には煙突立てて、こちら側に戻って、地獄の変態サイトへカンバック?
(*^-^)b
Posted by ケロリン at 2011年07月22日 10:43
カポチャン可愛すぎデスw
バイクキャンパーのワタクシメには縁のないモノ・・・・・
バイクキャンパーのワタクシメには縁のないモノ・・・・・
Posted by グッチスーパーコピー at 2013年06月13日 12:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。