ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年10月25日

秋冬仕様に装備変更 in 椿荘AC

今日の我家

久しぶりの出撃!

怪しい集会場(失礼w)の青根をスルーして、やってきたのは椿荘AC~

金曜入りした時はガラガラでしたが、土曜日はかなりの賑わいでした。

おいらとケロリンさんで立ち話してたら見知らぬ方から・・・

「すみません、すまいるさんのBlog見て来たんですけど、どの辺のサイトが良いですか?」

って、ピンポイントでお問合せ頂きましたビックリ
すまいるキャンプパワー恐るべしです(笑)

大勢のキャンパーから私共をご指名頂きありがとうございましたm(。。)m
お名前を聞き忘れましたが、素晴らしい選択眼をお持ちの方でした(爆)

折角なので、冬の集会場をご案内しておきましたので、皆さん温かく迎えてあげてくださいテヘッ


今回のキャンプテーマは・・・

1.そろそろ寒くなってきたので火器を冬装備に変更
2.ダッチオーブン使わない(笑)

えせストームクッカー

中はこんな感じだす

トランギアはナベさんからの頂き物。五徳はODBOX

2人分位であれば、これでいけますね。これでうどん食べました。

無人君の薪(広葉樹)

無人君(最近は有人ですがw)で仕入れた広葉樹があまりに太かったので、平タガネとノコギリでA4君サイズにリサイズしました~(ケロリンさんと2人がかりで)

今日のA4君とパタパタ君

この時感じたこと・・・
2人とも車に平タガネとノコギリ常備してた。どうなんだ!?テヘッ

あ、この日はモーレツに寒かったです。焚き火無しでは生きられない感じでした。
これからキャンプ行かれる方、結構冬装備にした方が良いですよ。
(寝袋はモンベル#3で丁度良い感じでした~)

端っこに写ってるのは笑's ちび火君。先日タマタキでデビュー飾りました。
こちらは、ダッチオーブン用って事で仲間入り致しました キリツ

Coleman シーズンランタン2010

ランタンもWGランタンに変更~この色好きです。
(最後に使った時、圧抜き忘れてたのは内緒ですw)

Coleman peak1 #400

バーナーもWGバーナーに変更~
やっぱり2レバーは偉大です!ってか、何で再販しないんだろか??

あ、笑さんとこの焚き火テーブル、1年越しで逝っちゃいました(笑)
やっぱり使い勝手良いです!特に火器載せると実感します。常備お勧めしますw

お湯割りセット

夜は今シーズン初のお湯割りセットでまったり焼酎お湯割りを楽しみました~ニコニコ

という訳で、今回は久しぶりのまったりソロキャン堪能いたしました。
(お会いした皆さんまたよろしくお願いしま~す)



同じカテゴリー(椿荘オートキャンプ)の記事画像
そーいえば…
きのこキャンプ in 椿AC
ペンタ&DOオフ!! at 椿荘AC
子羊!?オフ in 椿荘AC
ソロキャン練習会 in 椿荘AC
同じカテゴリー(椿荘オートキャンプ)の記事
 そーいえば… (2011-11-24 17:38)
 焚き火成分補充♪ (2011-11-07 01:27)
 ようやくギアシェッド初張り (2011-09-12 03:55)
 初物祭り (2011-06-28 02:29)
 きのこキャンプ in 椿AC (2010-09-21 02:38)
 ペンタ&DOオフ!! at 椿荘AC (2010-07-06 04:25)

この記事へのコメント
昨日の朝はバタバタとスミマセンでした(笑)
また機会ありましたらゆっくりとお願いします!
サイト…かっこ良かったですよー☆
Posted by kabu at 2010年10月25日 06:22
「すまいるさんのブログを見て」と突然お声かけした「とし316」です。
薪火を囲んでのお話、ありがとうございました。参考になりました。
ファミリーキャンプからソロキャンプへの移行中で、これから装備を整えていきたいと思っています。
また、お会いした際にはよろしくお願いします。
Posted by とし316 at 2010年10月25日 08:45
お早で~す
小生はその時サイトからの海が絶景の千葉県は
「お台場海浜庭園キャンプ場」にさすらいのソロキャンパーしていました
確か去年の今頃からソロキャンデビューの方々がちらほら御目見えした様な
そろそろ「同好の志のグルキャン」が楽しい季節になりますね~
その時には宜しく
とにかくお初の方々の出会いは新鮮な~り
Posted by ただぽん at 2010年10月25日 11:13
はじめまして。
同日、川沿いの奥にスノピのメッシュエッグ張ってイヌを連れていたものです。おもに、バイクでキャンツーと車のファミキャンをしております、のんびりセローで、と申します

椿荘で、メガホーンが3張りもあり、B4君にちび火君、焚き火台まであったので、只者では無いと思って遠くからのぞかせていただいておりました。
お声をかけようかどうか迷ったのですが、その勇気も無く、眺めるだけでした。
変な奴がのぞいていると不快になられていたらお詫びします。

メガホーンにはものすごい興味があるので、またどこかでお目にかかれたら、お声をかけさせていただいてもよろしいでしょうか。
Posted by のんびりセローで at 2010年10月25日 12:28
こんにちは、すまいるです


椿荘・・・良い感じの混み具合ですね~

そちらはしばらくご無沙汰していますが、結構キャンパーが居たみたいですね。

はかせが青根からそちらに向かおうとした所、

拉致してしまいました。(笑)


しかし、色々道具を揃えているようで・・・

怖い人だ。。。フフフ
Posted by すまいるすまいる at 2010年10月25日 17:42
朝、二人してペンタに穴が開いてる~と叫んだのは、ナイショの話しですな…。
Posted by ケロリン at 2010年10月25日 21:49
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
@kabu さん
バス可愛かったですw
僕の中ではオサレキャンパーとしてインプットされました(笑)

@とし316 さん
先日はビールご馳走さまでした~
皆さんとっても優しい方々なので是非気軽に合流してくださいw
きっと深ーいところへ誘ってくれると思います(爆)

@ただぽん さん
キターー!ただぽん降臨
ご無沙汰しております。きっと冬になればお会い出来ると
信じております(笑)
また、焚き火しましょー

@のんびりセローで さん
お初です!
変な奴なんてとんでもございません。
でも、熱い視線は感じておりました(笑)
次回は是非お声がけください!
そして焚き火飲みしましょ~

@すまいる さん
隊長~お疲れさまです!
怖そうだったので青根はスルーでひっそりやっておりましたw
ただいま熱ーい冬に向けて着々と散財中です(爆)

@ケロリン さん
え・・・それはナイショだよ・・・
ってか、ちょっと忘れてたよ(TT)
薪助かりました~このご恩はそのうちきっといつの日か・・・

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Posted by charipodcharipod at 2010年10月25日 23:46
こんばんわ~

この時期の焼酎・・・・・いいですね

今度真似しちゃおう(笑)
Posted by ガイアガイア at 2010年10月26日 01:28
502用に、キャブクリ会社からパクリました。
(あ、社長に了承貰って)

会えるときまで待つか
自分で買うかはお任せします(^^;
Posted by ぷれパパぷれパパ at 2010年10月26日 06:23
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

@ガイア さん
寒い時期は焼酎お湯割り最高です!
チタンシングルを焚き火にかざしながら・・・最高ですw

@ぷれパパ さん
先日はどうもでした~
とりあえず、502は里親に入院することになりましたw
キャブクリ、後学の為にも一度拝見したいです・・・

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Posted by charipodcharipod at 2010年10月27日 02:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋冬仕様に装備変更 in 椿荘AC
    コメント(10)