グルキャン練習会@新戸 その2

charipod

2009年12月07日 03:14

← 「グルキャン練習会@新戸 その1」はこちら

改めて「新戸キャンプ場」へ初めまして!

それにしてもこのキャンプ場はハードル高いです。
だって道が細すぎる、、、マジ擦りそうでした.w

でも、伝説の焚き火マンはデッカイSUV?でいらしてたので運転上手い方なら大丈夫かと思います。


とりあえず、皆さんにならって横並びに設営。
まだ10時位?なのに、この日2度目の設営なので慣れたもんでした(笑)
雨が降る前に引っ越し完了したので良かったです。


そうなんです。今回のグルキャン、結構な雨が降るとわかっていての参加。。。我ながらアホですw

ほっとしたのもつかの間、早速雨が降ってきました(笑)

今回は、タープ張るのを止めてしまったので、ステイシーの前室をオープンにして屋根代わりにと思ってこんな感じにしたのですが、、、、、、、




ものの見事に両サイドの斜め部分から雨が入ってきましたw
ま、冷静に考えれば当前なんですが、なんせ、にわかキャンパーなもんで全く気付きませんでした(笑)

そこで、急遽ステイシーを雨仕様に衣替え。見た目はかなり痛いですが結構いい感じでした。
  
実感したのは、「無駄に物を持っていくのも悪くない!」って事。
これでまた無駄な買い物が増える気がします。。。。


今回の新着アイテム「スノーピーク ガビングフレーム」を焚き火テーブルに装着!
なかなか良いです若干緩いのが気になったので、テーブル裏にあたる部分に雑巾をかましたらしっかり安定しました(写真左下部分)。かますのは片側だけで大丈夫です。


それにしても雨がすごい・・・
だんだん我が家のリビングが床下浸水状態にw

でも、シルバーシート&小川のボトムパワーでインナー内部は無傷でした(喜)


そして15時位?からいよいよ集いが・・・

「その3」へつづく


あなたにおススメの記事
関連記事