火器でなごむ季節ですw in新戸

charipod

2010年11月26日 02:39



久しぶりの新戸でソロキャン♪

金曜入りでまったりキャンプin新戸に行ってまいりました~
(って既に週末ですが・・・w)
金曜22時位にインしましが、その時はファミらしき2組しかおらず、、、

これは、かなりのまったりヒッソリ!?

とちょっと盛り上がりながら設営~完了♪

そして、前回デビューした武井くんで初の炎上ショーを1人で楽しみながら格闘していると後ろの方から

「ちゃりさーん・・・」と声が・・・

だ、誰??? っと振り返ると暗闇からゴンさんが(笑)
早くもお知り合いと遭遇です。これで寂しさからは開放&先行き不安w



晩ご飯は最近ど定番のセブンイレブン鍋焼きうどんをColeman502でいただきます♪

それにしても502は見てるとほんとになごみます。なんですかね、この愛らしさは(笑)
この502、かなりクセが悪く安定燃焼までちょっと手間がかかるんですが、それもまた良しって事で



その後、深夜2時に白い車が・・・・・・・はい、snowさんでした(爆)
椿行く途中にyabuさんを捜索にいらっしゃいました(笑)
ゴンさん含め3人で捜索しましたが、結局yabuさん発見できず・・・(TT)



結局、この日?は6時位までテントの中でお湯割りしてました



翌日は珍しくそこそこ早起き!したので、トーストにコーヒー、スクランブルエッグにウィンナー♪
ガッツりと逝っときましたw



昼間、、、奥のサイトからyabuさんが・・・???
どうやら、ファミだと思ってたテントはyabuさんがファミを装っていたこんにゃくだったらしい
師匠の一言:みんな引換していくから、知らない人だと思ってたよ♪ ハハハッ
って、ぉーぃ・・・・笑



この日は何事??って位、新戸は大盛況~
メインサイトの端から端まで知り合いで埋まっておりました・・・w
深夜の焚き火会場も第4会場までできていて圧巻でしたw

特に第4会場(別名:煙突村)はド変態でした

そんな中、ひっそりと大量の火器に囲まれながら・・・


コロダッチの中身は、りんご~



一回、自分で作ってみたかったので作ってみました♪
芯くりぬいて、シナモンシュガー投下!

炭の遠火で2時間近く放置!

美味しくできました~(らしいです・・・honopapaさん達に食して頂きました~Thanks )

今回は武井501、Coleman508・502、笑's A4君・ちび火君でファイヤー!!
おかげで楽しく和んでまいりました。



新戸でお会いした皆さんありがとうございました~
(特にmitoncho親分お久しぶりでした~!次回は焚き火囲みましょう♪)

あなたにおススメの記事
関連記事