またもや道志の森に行ってきました〜
それにしても、森の中はauですら微弱なので、なかなか現地レポは難しいですね。
ソフトバンクのアンテナ立ててくれないかな。。。そしたらiphone使えるのに。。。
先日もちらっと書きましたが、今回はステーシーくんの初張りをしに行きました。
新居はこんな感じ♪
張った状態での実物見たことが無かったので今一大きさが判ってなかったのですが、良い感じでした。
設営は取説見ながら30分。。。きっと次回からは15分位かと思われます。。。(^^;)
かっちりペグ打ちすると全部で14本。これが若干面倒ではありますが、設営自体は非常にしやすかったです。
br /br /
a href="http://img02.naturum.ne.jp/usr/charipod/P1000749_M.jpg" " rel="lytebox" title="ジェントスEX-777">
前室はこんな感じです。
ジェントスEX-777XPがいい感じはまったのでこれまたなかなか良かったです(笑)
右下の2バーナーに載ってるのはお風呂用TV(BRAVIA XDV-W600)です。これがまた、充電式で録画もできるので結構重宝してます。
焚き火台にのっかってるのは、先日、東宝日曜大工センターで買ってきた「メッキ風窓(確か200円位)」。なかなかいい仕事してくれました。今まで小さな網使ってたんですが、これは頑丈なで非常に安定して◎ (ちなみに写真の
焚き火台はMです)
a href="http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=442471&buddy=0001093384510" target="_blank"チャコスタ/aの方が手間もかからずいい感じで炎が上がるので思わず1人なのにツイン焚き火状態(笑)おかげですこぶる暖かかったです。
焚き火台は、温め台と化してました。
br /br /br /
a href="http://img02.naturum.ne.jp/usr/charipod/P1000726_M.jpg"" rel="lytebox" title="ダッチでポトフ">
今回の晩ご飯は、「ポトフ」ダッチで3時間いっときました。旨かったです!(写真撮り忘れました。。。)
最近、
ユニフレームの8inchダッチオーブンを入手したんですが、非常に使いやすくて良いです。10inchとかだと確実に作り過ぎてしまうので。。。
そして、道志軍団の方々へまたしても声かけれなかった(TT)
帰り際にグッサンさん?と思われる車を見かけたのですが、見送ってしまった、、、ごめんなさい。
きっと、プール奥にいらした一団がそうだったのかなぁと思いながら帰途についた次第ですw
来週も行けるだろうか??
そういえば、今更スタンプカードをもらった。過去の分は押してくれないのかな。。。
先週も行ってたのに。。。