念願の山伏キャンプ場~

charipod

2011年07月27日 21:39



久しぶりの2週連チャンw 男デュオで山伏行ってきました~
3連休後の道志・・・混んでるの覚悟で電話してみたら

「大丈夫ですよ~」とあっさり

----------
予約の際、おばちゃんに数人の名前を出してみたら返って来た言葉が、
「あ、じゃぁ1人でくるの?」と言われてしまった事はナイショです(笑)
----------


今回ご用意頂いたサイトは「 F 」
ここ、場内の1番奥でちょっと高台になってる良い感じのサイトです。
難点は、直ぐ裏が道志道なのでバイク音が響くこと・・・
(夜から朝にかけては静かでした♪)

とりあえず、初めましてなので場内散策♪


場内のあちこちでこんな風景が



水場には冷蔵庫が完備!一部には洗濯機まで付いてましたw


各トイレに1つはウォッシュレット個室が完備されとりました。
しかも綺麗だし、トイレットペーパーも大量に置いてありましたよ~


入り口にある手洗い場は流木で作られていて良い感じ♪


噂のピザ窯!結構大きくて驚きましたが、、、
その横にはもっと大きな燻製釜がw
(写真撮ってませでした・・・)



A4君で手羽中♪
ハーブ味とカレー味の2種盛りw かなり旨かったっす


ナゲットをのせたら暫くは放置しましょう!
直ぐに触ると衣が剥がれますw(お肉の皮も一緒)


只今修行中のパエリア~
前回と違い見た目が悪い・・・
(作り手のセンスの無さがモロにでました)
あ、因みにスキレットのサイズは9で米1号です。
そんでもって2人分には丁度良い量でした。


またプチBBQ~
モロコシ焼きは当分定番になりそうな感じです



手羽元と大根のコーラ煮~
今回は8inchダッチとA4君でじっくり2時間、そして冷ましてから、再度温め!
絶品でした(嬉)


久しぶりにダッチで燻製してみましたw
サクラチップ+ざらめ+コーヒーでやってみた結果・・・
玉子は何故かプリンのカラメル味になり
ソーセージはサラミっぽい感じになって美味しかったです


〆は焼きうどん!
(野菜炒めにしか見えませんが一応うどんですw)


デザートはくるくるソーセージw

とりあえず、コレ以外にもホットサンドやら枝豆やらでどう考えても食い過ぎキャンプでした・・・


IKEAキャンドル♪
これ、200円弱で30時間!香り付きでオススメですよ~
(この間大人買いしてきましたw)



持ち込んだ薪が初日で消費してしまったので、2日目用にと場内で薪拾い♪
これで、たっぷり一晩分ありました

そうそう、名物釜風呂にも初めて入ってきました!
ちょっと混雑してたのでかなりバタバタな感じだったのが残念でしたが、釜風呂自体はすごく良かったぁ~
もうちょっと時間に余裕があるといいんだけど、、、(諸事情考えると難しいかな・・・)

怪しい常連さん達ともお逢いできて良かったです(笑)
差し入れありがとうございました m(。。)m

以上、飲み食いしまくった山伏キャンプでしたw






あなたにおススメの記事
関連記事